こんにちは、こんばんは、おはようございます。
今日は朝の寄り付きからチェックして9時10分くらいから触ってみました。
一応、前日のストップ高銘柄を調べておりウォッチリストに登録しておきました。
寄り付きのよーいどんもいつかやりたいけど、まだよくわからんので上がったやつを途中から買いではいり
高値を更新して抜けたら売る王道パターンでやってみました。
9428クロップスを200株、信用買いでスタート。

1680円が70円ほど上がったところで売り、14000円くらいとれました。

その後、ぷらっとホーム6836も4000円くらい利確。

でもブルーイノベーション5597でマイナスくらってしまい−9000円くらい。

他もプラスとマイナスをこちょこちょして、間違えて現物の注文いれちゃったりしながら終わってみると。

+11,030円で今日は終わりました。30分から1時間もやってないかも。
プラスの取引は素直に上昇トレンドに乗って、動きが鈍くなったら早めに利確。
マイナス取引は上がる予想がもたついて動きが鈍くなったのに、抜けるだろうと待ってしまって
結局下げの流れにはまっちゃいました。
もう少し持っておけば持ち直したかもしれないけれど、損切りルールを決めたから忠実に守る。
22000円利益出て、マイナス11000出たけど自分のルールを守れた取引もできて経験になりました。
あとは自分の予想と違う動きをしたら、一旦はポジションをなくして再度エントリーしないと
値動きに翻弄されてしまうと、これもまた経験してわかりました。
最近は梅流しと呼ばれる、梅と鰹だしの汁すすってます。
上手いし小腹空いたときの減量飯にちょうどよきです、おすすめ。
